生きる力強さ

うちの施設に通う利用者(Aさんとします。)とのやり取りです。




私:『短冊に何のお願いする?』

Aさん:『願いなんてないなぁ。』

私:『なんで?こうしたいとか、あれ欲しいとかは無いの?』

Aさん:『欲をかいたらダメなんだ。今の状況が一番と思わなくちゃ、今が幸せだと思えなくなる』



認知症の方です。
日頃、あまりしゃべる方ではありません。
話しても、うまく内容が繋がらない事もあります。


が、このやり取りに私は感激したと同時に、Aさんの言っていた意味が刺さりました。


欲をかき過ぎると、更に上を欲するし、あることが当たり前になったり、無いことに不満としか思えなくなると考えました。

Aさんは、若い頃から、周りがどう思おうが、自分の信念は貫き通し、筋を通していた方です。


Aさんは認知症になり、誇りを持ってやってきた仕事を引退しています。


でも、Aさんはまだお仕事がありそうです。


それは、私たち若い者たちに、自分の信念や生き方、苦労する大切さを教えていく仕事です。


認知症であろうとも、生きる力強さを見せて下さいました。

Aさんからパワーをもらいました。


今の状況を苦しいとばかり考えず、今が自分のベストと考えながら、欲をかき過ぎずに前進したいなぁと思いました。



2010年08月03日 Posted by☆りん☆ at 00:50 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。